top of page


【自分がわからない人へ】 自分の中にいる3人の自分を統合しよう
自分がわからない人は、応急措置なら、相手によって自分を使い分けることです。束の間一緒に過ごすなら相手に合わせる。近い未来も一緒にいたいなら本気を伝える。ずっと一緒にいたいなら自分に嘘をつかない。そうしてる間に、自分の中にいる3人の自分を1人にまとめていくと楽ですよ。


【依存】3回同じ問題を繰り返すのは出口戦略がないから
平和を求めながら勝つことを選んでも平和にはなりません。


【ベース】理想や目標は実現しなくていい理由をマイケルジャクソンから学ぶ
苦しいときほど人が誘惑に遭うのは、人間の最大のニーズが楽をしたいことだから。でも苦しみから逃げる手段が「楽をすること」になってしまうと、苦しみは残り続けます。残った苦しみは次の悪魔の囁きに負けてエスカレートしていきます。


【方向性がわからない人へ】怒りは自分の行くべき道を照らす
怒りは自分にできる裏返しとして現れ、才能(得意)を出さない理由が「できない理由」の中にあり、それが怒りの本質です。結局、相手に対する怒りは、できることをしていない自分に対する怒りと同質のものです。


【自己理解】自分らしさは理想や憧れの中にはなく、環境や時代の影響を受けない
好きなことだけして生きる私も、好きな人に愛される私も、誰かに影響されているもう一人の理想の自分で「本当の自分らしさ」とは違うのですよ。


【本質】優秀なトップほど人が離れる理由と経営の3要素
2人共優秀で信頼されていたのに、慕われていたのは「真摯さ」のある人でした。彼は自分の失敗を見つけた後輩に「教えてくれてありがとう、助かったよ」と言い、もう1人の優秀な人は、部下が彼のミスを発見し報告した時・・・
bottom of page